2016/06/08 15:44:00
みゆきプロジェクト和裁教室です。
生徒さんの作品が完成しました
おめでとうございます

今までにもいくつかお仕立はしていたのですが
自分で生地を選んではじめから最後まで
作り上げた作戦が初!なのです(o‘∀‘o)*:◦♪

嬉しそう

心を込めて一針一針縫いあげて完成した作品だからこそ
嬉しさも倍増ですね
とても素敵な羽織になりました

羽裏もとっても可愛いんですよぉ~


早く着たいですよね
今度はお着物の時にまた拝見したいな~
各自のペースにあわせた個人指導です。
スタートはそれぞれの方の知識、技術にあわせた指導ですのでご安心ください♪
とにかく楽しく、気軽に和裁に楽しみましょう!
授業時間/教室予定日
☆昼の部☆13:00~17:00
☆夜の部☆17:00~21:00
※只今昼の部は混み合っております。
***************
教室名:みゆきプロジェクト和裁教室
連絡先:090-5562-4662
E-MAIL:wasai@miyukipro.com
お気軽にお問い合わせください♪
***************
生徒さんの作品が完成しました

おめでとうございます


今までにもいくつかお仕立はしていたのですが
自分で生地を選んではじめから最後まで
作り上げた作戦が初!なのです(o‘∀‘o)*:◦♪

嬉しそう


心を込めて一針一針縫いあげて完成した作品だからこそ
嬉しさも倍増ですね

とても素敵な羽織になりました


羽裏もとっても可愛いんですよぉ~


早く着たいですよね

今度はお着物の時にまた拝見したいな~

各自のペースにあわせた個人指導です。
スタートはそれぞれの方の知識、技術にあわせた指導ですのでご安心ください♪
とにかく楽しく、気軽に和裁に楽しみましょう!
授業時間/教室予定日
☆昼の部☆13:00~17:00
☆夜の部☆17:00~21:00
※只今昼の部は混み合っております。
***************
教室名:みゆきプロジェクト和裁教室
連絡先:090-5562-4662
E-MAIL:wasai@miyukipro.com
お気軽にお問い合わせください♪
***************
2016/05/17 20:25:36
みゆきプロジェクト和裁教室です。
今回も生徒さんが仕立てた作品の紹介です
作り帯



たくさん作りたいものがあって
少し後回しになりながらも
完成しましたぁーーーヾ(o´∀`o)ノ

自分でデザインした帯の形をアレンジして作ったんですよ
すばらしい
とっても可愛いくなりました



まだまだ作りたいものがあるそうなので
これも楽しみですね(ノ´▽`*)b☆
各自のペースにあわせた個人指導です。
スタートはそれぞれの方の知識、技術にあわせた指導ですのでご安心ください♪
とにかく楽しく、気軽に和裁に楽しみましょう!
授業時間/教室予定日
☆昼の部☆13:00~17:00
☆夜の部☆17:00~21:00
※只今昼の部は混み合っております。
***************
教室名:みゆきプロジェクト和裁教室
連絡先:090-5562-4662
E-MAIL:wasai@miyukipro.com
お気軽にお問い合わせください♪
***************
今回も生徒さんが仕立てた作品の紹介です

作り帯




たくさん作りたいものがあって
少し後回しになりながらも

完成しましたぁーーーヾ(o´∀`o)ノ


自分でデザインした帯の形をアレンジして作ったんですよ

すばらしい

とっても可愛いくなりました




まだまだ作りたいものがあるそうなので
これも楽しみですね(ノ´▽`*)b☆
各自のペースにあわせた個人指導です。
スタートはそれぞれの方の知識、技術にあわせた指導ですのでご安心ください♪
とにかく楽しく、気軽に和裁に楽しみましょう!
授業時間/教室予定日
☆昼の部☆13:00~17:00
☆夜の部☆17:00~21:00
※只今昼の部は混み合っております。
***************
教室名:みゆきプロジェクト和裁教室
連絡先:090-5562-4662
E-MAIL:wasai@miyukipro.com
お気軽にお問い合わせください♪
***************
2016/04/20 17:30:24
アメリカから留学で日本に来ている彼女。
浴衣を自分で縫いたいということで
1月から通ってくれていました

努力家でもあり頑張り屋さんの彼女は
学校の終わりに休むことなく毎回真剣に取り組んでくれていました(*’U`*)
学校の課題も多いなか、宿題もこなしていましたね

黙々と頑張っています

明るくて元気な性格の彼女は
みんなから親しまれ、生徒さんに
いろんなことを教えてもらっていました。

寸法と測るときには、センチと尺、寸、分の寸法で選べますが、
あえて尺貫法にこだわって勉強していました。これもスゴイ(*≧∪≦)

今週の土曜日にはアメリカに帰ってしまうのです・・・
悲
浴衣の完成はどうなったか

ニコちゃん(o‘∀‘o)*:◦♪
完成した浴衣姿の写真を送ってくださーい


待ってるよo(≧ω≦)o
浴衣を自分で縫いたいということで
1月から通ってくれていました


努力家でもあり頑張り屋さんの彼女は
学校の終わりに休むことなく毎回真剣に取り組んでくれていました(*’U`*)
学校の課題も多いなか、宿題もこなしていましたね


黙々と頑張っています


明るくて元気な性格の彼女は
みんなから親しまれ、生徒さんに
いろんなことを教えてもらっていました。

寸法と測るときには、センチと尺、寸、分の寸法で選べますが、
あえて尺貫法にこだわって勉強していました。これもスゴイ(*≧∪≦)

今週の土曜日にはアメリカに帰ってしまうのです・・・

浴衣の完成はどうなったか


ニコちゃん(o‘∀‘o)*:◦♪
完成した浴衣姿の写真を送ってくださーい



待ってるよo(≧ω≦)o
