fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

今日のテーマは「はんなり」

細かい市松の地織に可愛い兎が刺繍された小紋です
DSC_0019.jpg

「今日のつぼ」はカラー模様の染め帯
DSC_0022.jpg

DSC_0021.jpg
十日町のメーカーさん、島善さんの品です。

半衿も白、帯揚げは薄いグレー紫、
帯締めは花の色に似せた黄色×ブルーで
帯以外はあえて色を使わず、カラーが映えるようなコーディネートにしてみました。
DSC_0020.jpg
地のこっくりとした紺紫の色と、
凛としたカラー模様が華やかでお気に入りです




スポンサーサイト



お久しぶりのつぼコーディネートです

今日のテーマは「シック」

薄グレーの着物に川村久太郎氏作
グレー×黒の幾何学模様洒落袋帯です
DSC_0011.jpg

半衿と帯揚げを紫にし、
黒の帯締めで引き締め夜光貝の帯締めをポイントに・・・
DSC_0012.jpg

DSC_0013.jpg

DSC_0014.jpg

「今日のつぼ」は絞り入りの紬です
十日町のメーカーさん、青柳さんの品ですが、
生地のしなやかさと言い、絞りの入り具合と言い、地色と言い、
何とも上品な一品です
DSC_0011.jpg




十日町ごっつおの会の時の
着物コーディネートです

着物は白地に縦縞の生地に幾何学紋様や花柄が白で染められ、
更に縦にグレーの縞を染めた小紋です。
IMG_20140510_083838722.jpg
グレーの縞は細かったり太かったりですが、
一本毎に花柄が染められています。

柄が沢山染められているのに
白地なのであっさりして見えますねっ

草履はブルーグレーの台に鳥獣戯画柄の鼻緒
赤い鼻緒がポイントになっています

帯は青地に薔薇が染められ、
更に花びらや葉に刺繍が施されています。
IMG_20140510_083907839.jpg

今日の「つぼ」は小物達!
モダンな着物と帯に合わせて半衿をブルー、
白に濃紺の縁取りのある爽やかな帯締めをチョイス
IMG_20140510_083853257.jpg
帯揚げはスカーフで柄を生かしてみました。
IMG_20140510_083844672.jpg
長襦袢はグレーの格子に
兎が跳ねたりお椀の船を漕いだりしている可愛い柄です。

おかみさんとご一緒に
IMG_20140510_144547237.jpg


今日モダンでスタイリッシュにをテーマに色遊びをしてみました。

時には今日はこんな気分でとかこんなテーマで
決めて着物遊びをしてみるのも楽しいですね。














みゆきさん小唄の会

先日ブログでもアップされていた
おかみさんの小唄の会

着物は訪問着で伺いました。
正装用の訪問着ではなく
おしゃれ用と言うか、
ちょっと軽めな感じで附下感覚の着物です。
IMG_20140427_121120307.jpg

生地には唐花文様が織り込まれ、
裾には段ぼかし、所々に短冊模様、と凝った作風ですが、
やわらかなベージュピンクの色が
上品ではんなりとした雰囲気を醸し出しています。
IMG_20140427_121158906.jpg


今日の「つぼ」は帯!
紙布で織られたおしゃれ袋帯で、
モスグリーンをベースに幾何学模様のグラデーションになっています
IMG_20140427_121136107.jpg
所々にある金銀の丸模様がポイントになっていますね。
今日は変わり銀座結びで少しボリュームを出してみました。

半襟を帯に合わせてグリーンに、
藤色の帯揚げと帯締めのピンクで春らしくしました。
IMG_20140427_121144578.jpg


着付けの生徒さん方も素敵なお着物姿でご参加下さいました。
IMG_20140427_120943210.jpg

お着物に丁度良い気候になってまいりました。
IMG_20140427_121106218.jpg
皆さんもおおいにお出かけ下さいね





今日はお稽古日。

ちょっとくすんだ紫の地に
縦に草花柄・格子柄・染め匹田・等が
染められた小紋です
2014042918540000.jpg

20140429185400002.jpg

今日の「つぼ」は帯
薄いピンク地にかたくりの花の染め帯です。
20140429185400001.jpg

お腹の部分は花が散っているだけなので
何の花かわかりずらいのですが、
お太鼓の部分は葉のグリーンが映え、華やかです。
2014042918560000.jpg

この時期ならではの柄を堪能しました!

帯揚げはうすピンク、帯締めは花の色
と同じ濃いピンクにしました。










miyuki staff

Author:miyuki staff
部長のこと♪すたっふのプライベート♪着物のこと♪趣味♪たのしいこと・うれしいこと♪くだらないこと♪こんなことまで♪気軽に覗いてみてください☆

QR