fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

先日のお食事会ブログで紹介させていただいた
着物のコートについて
とても反響をいただきましたので
もう一度ご紹介させていただきます。

先日の美ろくコートがこちらでした
P1090241.jpg
ご質問いただいた内容です。
Q.これはどんな反物を使っているんですか?
 訪問着ですか?
A.振袖の生地で仕立てました。
 着物コートというと、落ち着いた柄だったり生地だったりしますが
 コートのイメージを思いっきり変えたいということで
 お客様と相談しこちらを選びました。
Q.振袖生地だともったいなくないですか? 
A.確かに振袖もいろいろあるので全て合うというものではありません。
 なので、生地や金額等も見合ったものを自分達で探しています。
 この2点は十日町の問屋さんで掘り出し物から選びました。
Q.道行コートや雨コート、道中着と形が違うようですが?
A.道行衿、千代田衿、都衿など和装コートには衿の形がそれぞれ違うものがあります。
 また、丈もお好みで6分丈~対丈までいろいろあります。
 雨コートは、絹、木綿、化繊などが用いられますが
 絹に雨をはじくよう防水加工した雨コート地も多いです。
 こちらは着物衿コートで対丈になっています。
 紐の位置や結び方に工夫を施しみゆきプロジェクトオリジナルになっています。
P1090242_201401311422456e8.jpg
 後姿がスマートに見えるように裾窄まりになっています。
Q.持っている反物、または着物を美ろくコートにできますか?
A.反物のままであれば可能です。
 お持ちの着物を美ろくコートに仕立て直す場合は
 1度こちらで拝見してご相談させていただくようになります。

美ろくコートも
衿は着物衿だけではなくいろんな種類が何十種と揃っています
P3210102.jpg
P3210062.jpg
DSCN2738.jpg
DSCN2722.jpg
DSCN10.jpg
P3210123.jpg

P3210059.jpg

DSCN2757.jpg

この時期は特に
コートについてのお問合せを多数いただいております。
何かご質問ご要望がございましたら
いつでもご連絡お待ちしております




みゆきプロジェクトホームページ




スポンサーサイト



miyuki staff

Author:miyuki staff
部長のこと♪すたっふのプライベート♪着物のこと♪趣味♪たのしいこと・うれしいこと♪くだらないこと♪こんなことまで♪気軽に覗いてみてください☆

QR