fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

みゆきプロジェクト和裁教室では
生徒さんが作りたいもの、お仕立したいものを
自分のペースですすめています。

生徒さんから
『なかなかこんな自由な和裁教室ってないんですよ~』と聞き、
先生は
『私たちとしては生徒さんが
楽しく和裁が習えればいいんですよ~』(´∀`*;)ゞ
なんていう話になります。
自由すぎるくらいですが(笑)

まったくの初心者で最初からしっかり習いたい方、
ご家族から着物を譲り受けたけど寸法が違って仕立て直したい方、
ベテランで次の高度なステップに進みたい方、
いろんな方がいるので全員一緒に合わせるほうが難しいかと思うんです。
そして、自分のやりたいものを仕立てあげた時の達成感は半端ないと思います

みゆき和裁教室はいろんな生徒さんがいるので
その中での会話もとても楽しくて勉強になるんですよね

生徒さんがなにを作っているのかできるだけ
もっと載せていこうと思います
というか、これも実は生徒さんからの提案なんです(ノ´▽`*)b☆

ということで、今回はこちらです。
袋帯が完成しました
青地の布は、なんと裏の柄です。
IMG_20151020_195923.jpg
この帯は、生徒さんが
とても気に入って選んだ大切な帯なんです。
自分でお仕立したことでもっと愛着が
でたのではないでしょうか(o‘∀‘o)*:◦♪

この帯にどんな着物をあわせるかもたのしみですねっ
今度は、着物姿をみせてくださいね~



*************
教室名:みゆきプロジェクト和裁教室
連絡先:090-5562-4662
E-MAIL:wasai@miyukipro.com
お気軽にお問い合わせください♪
************


スポンサーサイト



miyuki staff

Author:miyuki staff
部長のこと♪すたっふのプライベート♪着物のこと♪趣味♪たのしいこと・うれしいこと♪くだらないこと♪こんなことまで♪気軽に覗いてみてください☆

QR